- 11月15日(木)
- スポーツドッグ(正式名はスポーツプログラムサービス、略*SPS)を受けに国際競技場へ。
肌寒く眠く空腹の朝、飛び起きて向かう。
採尿、採血、X線、身体重測定が終わってから朝食、その後は内科検診、整形外科検診、体脂肪測定、肺活量、骨密度、安静時心電図、運動負荷心電図(持久力も含む)、全身反応測定をやって長めの昼食タイム。
午後は握力、背筋力、膝伸展トルク(筋力)、脚伸展パワー(パワー)、垂直飛び、体前屈をやってひとまずおしまい。
着替えてから結果レポートを渡されてスポーツインストラクター&内科医と個別アドバイス。
今年も4年連続で同じ時期に受診しているので御苦労さま的にバスの乗車カード(千円分だが)をくれたのは嬉しいな。
全体的に去年より数値がほぼ同等っていうのは運動量が増えているはずなのにチョイ納得がいかんなぁ。
インストラクター曰く年令からいくと維持するだけでもいいのでは?的な言い方をされて絶対に見返してやりたいって思うところがなんともなぁ…。
今年もまた体の固さを指摘されストレッチを入念にと宣告され成長しないなぁと痛感した次第。
体重は61.7kg。まぁ、間違いはない数値でしょう。
11月14日(水)
- 今日もまた臨時な早番。
これまた前もって決まっていたけど明日、毎年恒例のスポ−ツドッグに行く関係で前日アルコ−ル摂取禁止令が出ている事とマッサ−ジの予約が入っているので今日もまた調教出来ずじまい。
マッサージではやはり足と背中の疲労がかなり残っていた。
充分解してもらいながらうたた寝する有り様。
体重は62.3kg。
11月13日(火)
- 臨時な早番。
臨時とはいえ前もって決まっていたんで当然のごとく?飲みを入れてしまう。
にしても月一ペ−スでプロレスを語る飲み会っていうのもよくやるけどこれがまたたまらなく馬鹿らしくなるほど楽しい。
やっぱシラフじゃやってられない部分もあるし…。
んなわけで当然調教など出来ずじまい。
体重は62.3kg。
11月12日(月)
- 昨日の晴れが嘘のように朝から雨降り。
とはいえ体は筋肉痛で動かす気力もない。
元々完全休養日に充てていたからいいんだけどね。
こういったとき遅番勤務ってゆっくり寝ていられるから助かるな。
仕事は行かなくちゃいけないのが嫌だが…。
体重は62.3kg。やや昨日の飲み&食いが響いたかな?
11月11日(日)
- 嘘のように晴れ渡って雲一つないウルトラピ−カン!
朝のうちは気温も低めであったけどだんだん気温が上昇。
詳しくはレポートの方をどうぞ。
そのあとで毎年恒例のサウナへ直行してからの飲んだくれ。(^^;)
懲りないね、我ながらまったく!
体重は62.0kg。
11月10日(土)
- 悲しき土曜出勤日。
遅番出勤なんで午前中体を動かせるはずだったが、寝坊…。
昨日の深夜(厳密には本日でもあるが)にボーリングコンペがあって参加したんでね。
毎月恒例5ゲ−ムコンペノ結果。
116・96・132・147・128。
もうなんともいえないスコア。
んなこともあって軽くランする事もなく明日のレ−スに備える。
にしても天気は雨降りが続いているけど大丈夫なのかな?
体重は62.0kg。
11月9日(金)
- 軽く走っておきたかったのだが雨のためやむを得ずジムへ。
ステップマシン30分。
軽く体に刺激を与える程度の軽めメニュー。
汗をかいたのも久々な気がするのはいかに連日の休養で気持ち的に空きが生じたかだな。
少々、体を動かさずにいられない中毒気味の身としては少々満足か…。
体重は61.7kg。
11月8日(木)
- ジムの休みの影響&陽気の冷え込みもあって今日もまた休み。
遅番勤務でやる事がある程度限られる午前中でヒマ続きっていうのもある意味生殺しに近いものがあるなぁ。
体を動かす事と疲れを抜くのってバランス取りの面で判断取りづらいんだよな。
体重自体がある程度理想に近い感じで来ているからまだいいけどハ−フと違ってスピ−ドもある程度は求められる10キロっていうのはあらためて調整の難しさを痛感するなぁ。
体重は62.0kg。
11月7日(水)
- ジムが急きょ、今日、明日と臨時な休館で風呂にも入れないという事態もあるし脚の疲れを抜きたいので完全休養日。
腰の張りもここのところ気になっていたし陽気も冷え込んでいたし。
それにしてもレ−ス前の調整って本当に難しい。
体重は61.7kg。
11月6日(火)
- ジムにて軽く体を動かす事に。
スカイウォーカー30分、マシン10分。
筋トレも適度にやっとかないとな。
脚の方の張りは少し抜けてきたようだけどもう強めに調教しないんで軽めでも上等上等。
明日よりジムが臨時で休館っていうのがちょっと予定が立たなくなるなぁ、まったく。
まぁ、どっちにしろ軽めか休養しか考えていなかったからいいんだけどさ。
体重は61.7kg。
11月5日(月)
- 昨日の好タイムのせいか脚に結構張りとか筋肉痛が出ている。
疲れを残さないでレ−スに挑みたいんで今日は完全休養。
今週は軽めメニューにしていきたいな。
問題は体重をどうすべきかだな。
今ぐらいがちょうどいいような気もするし…。
体重は62.0kg。
11月4日(日)
- レースがちょうど一週間後で雲一つない好天。
レ−スの出走時刻にあわせる感じで自宅コ−スを走る。
タイムは25分32秒。
そのあと2.5キロほど延長して走る。
37分23秒。
気温がかなり高いけど湿気がないのと風があるので爽快感はある。
4キロ地点前で右脇がまた痛みが出てきたけどペースを順守してたら途中で痛みが消えたんで金曜の時より距離延長でタイムがあがったんだけど。
この痛みが出たっていう事はすごく気になるけどレース前の最終強め追い切りはこれにて終了。
あとは疲れをいかに抜くかと軽めに体を動かす事にするつもり。
あとはなによりも体重の増加に気をつけねば。
体重は61.7kg。
11月3日(土)
- 昨日のスピードをあげた調教のせいかやや脚が張っている。
夕方より仲間内のテニスが予定になっているので体を動かすのはこれ位にしておこうと思ってたら昼過ぎよりの雨降りでやむなく中止。
夜に軽く酒が入った身に投げのお誘い。
ふらふら出て行ってしまうところがなんとも…。
114・184・167と3ゲ−ムで割かしイイ感じ。
はたして今月コンペではどうなる事やら?
体重は62.3kg。昨日の仕事後に飲んだからなぁ。
11月2日(金)
- 気温もまずまずの走りやすい好天。
レ−ス1週前でちょっと強めな調教のため自宅コ−スを走る。
タイムは25分36秒。
そのあと2.5キロほど延長して走る。
37分54秒。
かなりいい感じで走れて自己ベストに30秒近く迫っていたから距離延長も強めな追い切り?をすると右脇腹に痛みが…。
ややペ−スをあげ過ぎたか?
なんとか走って38分を切れたのが収穫だな。
毎年レ−スになると残り2キロででてくる痛みに似ているだけにちょっと不安もあるが。
体重は61.7kg。イイ感じに絞れてきてるなぁ。
11月1日(木)
- 下半身が重い。
腰もそうだが太ももの前側に違和感というか軽い筋肉痛を感じる。
多分昨日の走りのせいかな?
気分転換と筋トレ兼ねてジムへ。
ステップマシン30分、マシン10分。
筋肉はあるていど刺激を与えないとやはり部分的に落ちているのが実感。
軽めメニューながらも空調の効きが悪いせいか割かし汗をかく事に成功。
体重は62.0kg。昨日バイキングで食べ過ぎたはずだけどとりあえず一安心。
|