極私的スポーツ雑感 

  このサイトはスポーツ好きの武王が日頃感じていることを思いのままに綴ったものであります。高校野球からはたまたオリンピックまでジャンルに囚われず、試 合の感想、批判、不満などなど内容によっては不快感を抱かせる事があるかもしれませんがそこは『若輩者の武王』ですんで、ご意見、ご注意、お願いします。 なお、個人的な中傷、罵倒はご勘弁を。あくまで、洒落が分かっていただける方。


48ゲームサービスキープ合戦01/9/9(日)

 ピート・サンプラス{3-1}アンドレ・アガシ

 5日(日本時間6日)ニューヨークナショナルテニスセンターにて全米テニスの男子シングルスの準々決勝が行われサンプラスとアガシとの対戦で凄まじい試合が行われた。
 第一セットからお互いサービスゲームをキープしてのタイブレークでアガシが先制するも第2セット以降もサービスゲームをブレイクさせない試合展開で残る3セットはサンプラスが逆転勝ちして激闘をものにして勝ち進んだ。

 6日の朝からテレビ中継(録画でしたが)だったけど見出したら余りの凄い試合展開に圧倒されてしまい朝食を取るのも後に追いやってしまった。
 テニスをやる身としてはサービスの有利さは分かるけどそれをキープし続けるっていう大変さも分かるんで集中力と精神力の強さにあらためて感心。
 これはもう世界のトップレベルの技術と維持と勝利への執念の集大成だろうなぁ。
 タイブレークだって一進一退の攻防で流れを掴んだ差だったし、アガシは結果的に最終セットとなった4セット目のタイブレークで3−1でリードしながらミスとサンプラスの意地に負けてしまったのが悔やむポイントだったかな?
 こういった試合を偶然とはいえ見れた運の良さに感謝だね。
 チキンハ−トと呼ばれる(本当はライオンハ−トと呼ばれたい)オイラにとって大いに刺激になったけどどうすれば高められるのやら…。



シドニーオリンピック雑感00/9/23(土)

 

 ただいま、サッカー準々決勝で日本がアメリカにPK戦で敗れて思わずテレビを消しました。
 野球も日本は韓国に敗れてしまい、いつものことながら日本の勝負弱さを感じたなぁ。
 まぁ、かくいう自分もいろいろな面で勝負弱いところはあるけどそれにしても切なくなるね。
 女子の水泳のメドレーで3位入賞して感激したし、女子ビーチバレーの奮闘に興奮したんだけどな。
 柔道ではなんだか後味の悪い結果になってしまったけど、ある意味では3人の審判に認められる技を決められなかった部分はあったわけだし。それに柔道の試合で日本人が勝った技でもこれで一本?と思うようなのも実際あったわけだし…。
 それにしてもモーリス・グリーンはすげーわ。華の陸上でしかも一番の目玉だったわけで勝って当たり前的なプレッシャーを撥ね除けて好タイムで優勝。
 明日の女子マラソンではQちゃんに頑張ってもらおう。実はかなりお気に入りだったりする…。彼女が折り返し以降でハイペースが出せたらかなりの確率だと 思うけど。マラソンって自分も走る端くれとして少しは分かるけど実際に走ってみないと体調とかって分からないからね。
 ケイリンは残念な結果だったなぁ。密かに期待していたんだけどなぁ。
 25日(月)にはレスリングでアレキサンダー・カレリンが登場。うーん、人類最強の怪物国会議員に勝てる人間がいるのだろうか?



川崎劇場閉幕に惜別の打上げ花火00/4/1(土)

 千葉ロッテマリーンズ{22-6}横浜ベイスターズ

 老朽化して4月には取り壊しが決定している川崎球場で3月26日(日)ベイスターズのオープン戦最終試合がマリーンズ相手に開催された。そもそもは横浜スタジアムで行われる予定のオープン戦を急遽、川崎球場の最終試合と決定しチケットは飛ぶように売れた。
 自由席ということもあって当日は長者の列が出来、1時間半から2時間待ちの状態であった。
 始球式には元大洋ホエールズのエースピッチャーだった平松政次、キャッチャーも元大洋の土井淳、打者に元ロッテオリオンズで現千葉ロッテマリーンズの山本監督という顔ぶれ。
 ちなみにウグイス嬢は昭和43年から46年に担当していた方がつとめた。

 試合はマリーンズのエース黒木とベイスターズの開幕投手候補な河村の両投手で幕開け。
 先手を奪ったのはベイスターズで制球に苦しむ黒木を捕らえる。
 しかし3点リードされたマリーンズはベイスターズの2番手の斉藤隆を捕らえ4回1死満塁から堀が逆転満塁ホームランで狼煙をあげるあとは打つわ打つわの オンパレードで10本のホームランが出るすさまじい試合となりマリーンズの圧勝で終わり『テレビじゃ見れない川崎劇場』は幕を閉じた。
 川崎球場の今後は今年6月からスタンドの取り壊し作業が開始される。グラウンドはそのままの状態で残り、解体作業が終わる10月には運営を再開するとのこと。


 どうせだったら阿波野にも投げてほしかったなぁ。せっかく肩を作っていたんだし、なんのかんのいっても、あの10・19の主役でもあったんだからさ。川崎が熱かったあの伝説の試合の当時のエースだったし…。
 あと最終回の最後の一人になった時、小宮山コールが。どうせ分かっていたことだし一人ぐらいなら投げさせてもよかったのでは。
 なにはともあれ正午に着いたらエライ行列でほんまに入れるか不安じゃったけど球場入りして空き席を捜してようやく座ったら始球式だもんなぁ。危なかったなぁ。
 どうせなら指定席で販売してほしかったです。


 ’98年・武王が選ぶ十大ニュース(順位は特につけません)