’98年・武王が選ぶ十大ニュース順位は特につけません)
  • アントニオ猪木引退
    いつかは来ると分かってはいましたがいざ現実となると悲しくもあり寂しくもあります。
    救いは引退試合及びセレモニーが他のレスラーたちとは格が違っていたこと。
    「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、踏み出せばその一足が道となる。迷わずに行けよ、行けばわかる。 ありがとう!」
     
  • 長州力引退
    時代は動いている事を実感させられた。
    彼もまた多感な少年時代に影響を受けたレスラーだった。
    維新軍、世代闘争etc、思い出せば熱かった時代が蘇ってくる。
    99年の1月4日の結果次第では復帰する可能性がないとは言えない状況ですが、個人的には勘弁してもらいたい。あえて言うなら吉田光雄として立つのなら一考の余地がありますが。
     
  • ピーター・アーツ完全復活
    そもそも素材は一級品の物を持ち格闘センスもずば抜けているのに精神面にムラッ気があるところがアーツらしさでもあった。リングに立った時の緩めのお腹がその象徴だったんだけどね。
    今回のK-1では引き締まっている体と直前合宿をしていると聞き優勝を確信しました。
    しゃーし、天才肌の人間がマジになっちゃいかんって。周りがついていけなくなるぞ。
     
  • ジェーシー・ベンチュラ、米国州知事当選
    レスラーとしてはたいしたことないマッスルマンが政治の世界ではアントンを抜いた所に面白さがある。
    ホーガンがこれを受けて大統領に出馬するそうだが果たして?
     
  • 全日本プロレス東京ドーム進出
    遂にこの老舗も興行することになったかというのが実感。
    ただ団体のカラーとかを考えると正直ドームは似合わんわな。
    やっぱ武道館クラスでとどめていた方がいいと思う。カードのマンネリという深刻な問題もあるからね。
  • 高田が対ヒクソン戦連敗
    高田はなんか方向性を見失っている気がする。確かにヒクソンと戦うのも結構だけど柔術を習って仮に勝ったとしてもそれがレスラー高田の勝利になるかといえば、武王的には答えはNOです。それこそ日明兄さんがニールセンに逆エビで勝ったような形が望ましい!
  • 大仁田、新日本上陸
    これを書いている段階では(当たり前ですが)まだ試合をしたわけではないけど、彼が形はどうあれ、新日のリングに立ったことはまぎれもない事実です。
    それがどんなに大変なことかは長年この団体を見てきた人間には衝撃的な事件です。
    問題は新日が彼を一夜限りで見限るのかどうかが焦点でしょう。
    えっ、健介との勝負ですか?大仁田が新日のリングに立った時点で彼の勝ちです。結果は関係無し。
  • アレクサンダー大塚、大ブレイク!
    高田が連敗した大会、格闘ファンとりわけプロレスファンが歓喜した試合があった。
    かのマルコ・ファスにたいして勝利をもぎ取ったんだから。一躍バトラーツの大塚が全国区(とはいってもこの業界ですが)になった。
    あげく初代タイガーにも勝ちをおさめるなど成長著しい。それでいてプロレスの試合で負けることがあるから壷は押さえていますよ。
     
  • ブルーザー・ブロディ没後10年
    かのインテリモンスターがこの世を去ってから早いもので10年が経ってしまった。
    かつての盟友スタン・ハンセンは全日の最強タッグでベイダーと組み超獣コンビ以来の旋風を巻き起こし健在振りを発揮した。だけに優勝してほしかったんだけどなぁ。
    それにしても10年前の刺殺のニュースを知った時酔いが一気に醒めたのを未だに強烈に覚えている。
     
  • 辰吉壮絶KO負け
    まぁ、K-1が入るからこれも入れさせて下さい…。
    タイトル戦において久々のKOシーンをまさか日本人が喰らうとはね。
    ただいつものごとく辰吉のガードは下手くそ過ぎ。それがポリシーのようだけどジャッジの面でもレフリングの面でも印象はよくないしな。ダメージが蓄積したのが明らか。
    再戦をするとか帆座いていますがもういい加減にしてほしい。
     

 ’99年は新たなヒーローが出現するのか、また、新しい動きがあるのか興味津々ってとこです。
 何よりも新日の正月ドームの大仁田戦がまずは注目でしょう。