「とん吉」
系統
|
博多ラ−メン
|
味
|
トンコツ
|
麺
|
やや極細のストレート
|
テ−ブル席
|
なし(カウンターのみ)
|
地域
|
中区
|
所在
|
市営地下鉄「阪東橋」から鎌倉街道の国道16号に出て関内方面へ向かって中郵便局の向かい側。
|
備考
|
|

03年5月24日(土)2時00分来店
ラーメン(550円)完食不可(諸事情によりスープ残しました)。
たまたま遊んでいたらお腹を減らして24時過ぎにやっているラーメン屋を探していたらここにありついたという展開で。
スープはトンコツの風味もそこそこ出ていて粘度が割とある。
やや甘めな味わいながらしつこさがあまりなかった。
チャーシューは味付けは薄めで小さめで薄く弾力感が少しある。
噂では休業中らしいのですがたまたま入った日から再開なのかどうかは定かではありませんが営業していたのでしばらくは大丈夫かな?
ただラーメン屋の入れ代わりが続いている地区なのでどうでしょうか。
02年11月30日(土)13時20分来店
ラーメン(600円)完食7分。
土曜出勤でどこに行くか悩んでいたら職場の同僚がちょうど食べてきて報告されたので。
スープは白濁化して長浜風ではあるけどトンコツが結構濃厚で粘度もやや高め。
あまりくどさはないので意外にあっさり感があるかもしれない。
チャーシューは小さめで薄めなので肉感的には柔らかいけど味付けはやや濃いめ。
噂ではちょっと離れた地区での営業していた店からの鞍替えらしいのですが接客は良かった。
ラ−メン店がひしめき合っている地区だけに健闘してもらいたいものです
|