「寿々喜家」
系統
|
『家系』
|
味
|
トンコツ醤油
|
麺
|
中太
|
テ−ブル席
|
なし(カウンターのみ)
|
定休日
|
水曜
|
地域
|
保土ヶ谷区
|
所在
|
環状2号線の鶴ヶ峰の出口を横浜方面に左折してほんの少しの右手
|
備考
|
店名は喜のところが漢数字の七が三つ(写真で確認して下さい)です。
席数が少ない為満席になりやすいので行列が出来てしまいますが中で待たせてくれたり、気にかけてくれたりして接客術がしっかりしています。
横浜市保土ヶ谷区上星川町2-2-16
045-371-6180
|

01年12月21日(金)20時00分来店
ラーメン(600円)完食7分。
仕事で変則勤務体制のため変な時間で終わったのでどこにしようかなって思っていたら『家系』も久々ならここもかなり御無沙汰だなって思い出したので。
店が混んでいたら別の店にしようと思っていたら意外に空いていたのでラッキーと思いきや20時閉店間際との店員から言われ妙に納得。
それでも嫌な顔せずに入れてくれるところは相変わらず好感の持てる接客です。
スープはトンコツのとろみがあって濃いめなのだが醤油のすっきり感がありバランスは見事。
ダシの旨味も後味ひいてしまう。
『家系』久々だけどここの味はその中でも高水準を保っていますな。
チャーシューは柔らかく味のしみ込み加減とス−プに合っていた。
00年1月7日(金)19時35分来店
ラーメン(600円)完食10分。
今年初の『家系』。
と思ったら1ヶ月振り以上だったりする。しかも最後に食べたのが吉村家だったからなぁ。
味はやはりコクがいい。しかもしつこくなく、それでいてあとを惹くからたまらない。
麺は固めを頼んだのだが多少粉っぽさが残ったのが気になった。食べて行くうちに解消されたけど。
チャーシューは柔らかさといい味のしみ込み方といい旨かった。
帰りにサービスでみかんを配ってくれたのが嬉しい。
99年3月16日(火)12時05分来店
ラーメン(600円)完食8分。
たまたま出張中の仕事が早く終わったので足をのばして挑戦。
実は昔飲んだ帰りにきたことがあるんですが詳しく覚えていないんで検証を兼ねて。
味はコクがあるのにすっきり感がある。醤油の味がスープに巧く噛み合っている。
チャーシューは煮込み味がしみ込んでいてうまかったぁ。
|