「千家根岸店」
系統
|
『家系』
|
味
|
トンコツ醤油
|
麺
|
中太(若干縮れ)
|
テ−ブル席
|
なし(カウンターのみ)
|
定休日
|
水曜
|
地域
|
磯子区
|
所在
|
JR根岸駅からバス通りに向かい左折してガソリンスタンドの先。
歩いて2分くらいかな。
横浜市磯子区西町12-22
045-753-5440
|
備考
|
|

05年2月12日(土)12時10分来店
ラーメン(550円)完食不可(諸事情によりスープ残しました。8分位)
『家系』が続いているけど深い意味はなくたまたまで今回も。
スープは『家系』では濃いめのトンコツ醤油。
やや塩っ気がやや強めに感じた。
鶏油もやや強め。
チャーシューは幅広でやや薄めで味付けも薄めで柔らかい。
04年9月23日(木)11時20分来店
ラーメン(550円)味付玉子(100円)完食不可(諸事情によりスープ残しました。8分位)
某テニスの大会の帰りにて微妙な時間のため昼に営業している店が限られてしまい。
スープは前回同様にやや濃厚なトンコツが主な『家系』タイプ。
脂はくどさを感じてしまうほどで薄めな醤油タレとのバランスが今一かな。
運動後のやや喉乾き状態だったから余計感じたのかもしれないけど。
でも同じテニス後で濃厚なトンコツ醤油を出す『家系』店ではくどさを感じないのは鶏油のせいなのかもしれないなぁ。
チャーシューは幅広でやや薄めで味付けも薄めで柔らかい。
味付け玉子は一個丸入りで半熟トロトロタイプで味付けはやや濃いめ。
01年7月15日(土)12時10分来店
ラーメン(550円)完食7分
久々だった『家系』およびラーメンだったけど、元来の暑い陽気で食欲が満ちてしまったせいもあって、何故か連日になってしまった…。
スープは脂がかなり膜になっていて濃厚なトンコツが主なタイプ。
トンコツのパンチはかなりあるけど、醤油タレが薄めなので飲んでいるうちに脂がまとわりつく様な感じなのでニンニクを少々。
本来は初めて食すスープは調味料とかで味の変更はあまりしないのですが…。
チャーシューは厚めだけどやや小さめな固まりが2ヶ入っていて、味付けはやや控えめでスープにあっていた。
|