「無」
系統
|
ニューウェーヴ
|
味
|
醤油・塩・つけ麺など
|
麺
|
中太のストレート
|
テ−ブル席
|
なし
|
定休日
|
日、祝
|
地域
|
中区
|
所在
|
JR関内駅の北口改札を出てそのまま直進してセルテを左に曲がりまた直進。
大通りを越えてまっすぐに進んで二つ目の通りを越えて右手に。
歩いて6分。
横浜市中区相生町2-34
045-663-5399
|
備考
|
特製はチャーシューが大盛りと玉子が付きます。
いまむらの系列店
|

04年9月7日(火)11時35分来店
豚醤和風だし(700円)完食9分。
偶然たまたま通り過ぎた時に見慣れぬ店と行列で寄ってみたらちょうど開店日という事で。
あげく「いまむら」の総本店というチラシ文でしたから思わぬ行列に並ぶ羽目に。
店内覗けばいまむらの店主がアシスタントとして厨房に入って色々指示してました。
スープはやはりというか節系の風味が前面に出てきます。
トンコツダシとのバランスもほどよく魚系と動物系が上手くかみ合ってます。
刻み玉葱が味のアクセントになっていて甘味をさらに引き出してる。
チャーシューはやや小さめで肉感の弾力が味わえる柔らかさで味付けは薄め。
メンマはあまり好まないのですがあまり癖がなく食べやすい。
立地条件的には平日の昼間とかは激選区(ラーメンだけでなく)となるので値段的にやや厳しいかな。
回転効率のあまりよくなさそうなつけ麺(茹で時間等が二倍かかる)のさばきが鍵を握りそうですな。
|