「中島家」
系統
|
『家系』
|
味
|
トンコツ醤油
|
麺
|
太め
|
テ−ブル席
|
なし(カウンターのみ)
|
定休日
|
火曜
|
地域
|
西区
|
所在
|
浅間町にありまして、三ッ沢の手前(新横浜桜木町道路)から国道16号へ抜ける道の途中にあります。
横浜市西区浅間町3-173-3
045-313-1176
|
備考
|
|

05年1月20日(木)11時25分来店
キャベツラーメン(700円)完食不可(諸事情によりスープ残しました、8分位)
よく通る道路でいつでも行けると思っていたらいつのまにやら5年近くも間隔が…。
今年はそういった店の再訪を中心にしながら新規開拓していこうかな。
スープは醤油色が見た目で強めに出ている豚骨醤油。
トロミがコッテリ感を出しているけどしつこさやくどさはない。
チャーシューは味付け濃いめで厚めだけど柔らかい。
完成度が高く『家系』の老舗の中では清潔感が保たれていて嬉しいですね。
(注、他の老舗店が良くないっていうわけではないのであしからず)
安定感が相変わらずなのは好感です。
次回はあまり間を空けないで再訪したいものです。
99年3月28日(日)12時40分来店
ネギラーメン(700円)完食11分
『家系』強化月間の締めを飾る(本当か?)にはそれなりのお店ということで「吉村家」が日曜休日なんでここを残しておきました。
さすがに通常メニューだと飽きがきはじめているんで前回食べたかったネギに挑戦。
ネギはごま油と調味料を組み合わせ辛味が効いていて通常のスープに程よくマッチしてました。(根岸駅近くにあった店でよく食していたネギラーメンに味が近かったんで好みです)
スープはやはり濃厚コッテリですが臭みもなくありがちなしょっぱさもなくいい味加減でした。コクと旨味もよく出ていました。
99年2月10日(日)18時10分来店
中盛(700円)完食12分
ここは初めて食してみましたが旨いよぉ。
『家系』を食したのがかなり御無沙汰だったのもあるんだけど、しつこすぎず程よい感じです。いつも思うのですが『家系』のスープにはニンニクがよく合いますなぁ。
初挑戦の店では大抵ベーシックなラーメンを頼むのですが次回はネギかキャベツにトライしてみたいな。
|