「玄」
系統
|
ニューウェーヴ
|
味
|
鶏ガラ醤油・塩・トンコツ醤油
|
麺
|
中細のちぢれ
|
テ−ブル席
|
あり
|
地域
|
中区
|
所在
|
JRの関内駅北口の改札を左に出たら更に左に曲がって線路に沿って歩いて信号を2回越えて5分ほど、中小企業会館地下1階。
|
備考
|
オーガニックをうたっていて蘊蓄があちらこちらに。
|

01年2月1日(水)12時15分来店
塩ラーメン(680円)味付け玉子(100円)完食不可(10分くらいかな)。
再訪したかったんだけど中々チャンスに恵まれずようやく。
スープは魚介系のダシがほどよく効いていて塩っ気のバランスがよかった。
チャーシューは2枚入って濃厚なタレがしみ込んでいたが上品な味付け。
塩ラーメンだとやや強く感じるかな。
味付け玉子の方の味のしみこみ加減は抑え目でこっちはスープにあっていた。
全体的にバランスはまずまずって感じに出来ていた。
ただ、店員の態度というか店内が混んでいてうまく機能していなかったこともあるんだけど食器の片付けやら作る順番等でまごついたり、基本的な接客で不快感を味わされるのはせっかく吟味した食材と完成品がもったいないです。
カウンターだったから余計粗が見えてしまったせいもあるけど完食する気にはなれなかったのは非常に残念です。
もうちょっと期間をおいて再訪したいです。
00年11月8日(水)17時10分来店
醤油ラーメン(680円)味付け玉子(120円)完食10分。
オープンした話を聞き付けて先週の日曜に行ってみたらフラレ(定休日が日曜)たので満を持して?の再訪。
スープはアッサリ気味なのだが醤油と黒胡椒(と思われる)が効き過ぎていて旨味が閉じ込められがちだったのが残念。
風味がよかったので味が生かされるようにこなれてくれば面白いと思うな。
チャーシューは1枚半入っていて肉厚で見た目味が濃いかなって思ったけどいいアンバイで噛みごたえる度に肉の旨味と煮汁がジュワって出て来て美味でした。
ナルトの代わりにハンペンが入っているのが珍しく、最後まで残していたら汁をかなり吸い込んでしまったけどやや甘めな味付けで風変わりでよかった。
海苔は風味がかなりイイ感じ。
麺はモッチリ感はあるけどコシは思ったよりはなかった。
味付け玉子は黄身が固めで濃いめの味付けだけど塩っぱさとかなかった。
やや値段設定が高めな感じがした。
場所柄分かりづらさと入りづらさでやや苦戦するかもしれないけど取り組む姿勢は好感が持てますのでガンバってほしいです。
|