「ありがた家」
系統
|
『家系』
|
味
|
トンコツ醤油
|
麺
|
太め
|
テ−ブル席
|
なし(カウンターのみ)
|
定休日
|
水曜
|
地域
|
西区
|
所在
|
相鉄戦の平沼橋駅を左側に出て細い道路を直進するとやや大きな通りに出るので、それを左側に少し歩くと右手に店がある。
平沼橋陸橋の交差点の脇。
歩いて3分くらいかな。
横浜市西区平沼1-6-1
045-411-7878
|
備考
|
|

05年7月22日(月)16時50分来店
キャベツラーメン(700円)完食9分。
スープはやや濃いめなトンコツだけど重さはあまりきつくなく旨味が引き出ている。
醤油タレも適度な主張でバランスがよい。
チャーシューはかなり分厚くパサパサ系だが柔らかい。
トッピングのキャベツの上に乗せていたからスープの吸い込み加減を選べるような感じ。
久しぶりだったけどイイ意味で『家系』の発展型っぽい味わいな気がする。
04年1月12日(月)12時30分来店
味玉ラーメン(700円)完食7分。
今年初ラーメン。
時期が遅れたのは減らない体重のための自粛?
スープはトンコツ醤油で見た目はかなり濃厚そうに見える。
口当たりはやや濃いめに感じるものの鶏油でスッキリ感があってマイルドな味わい。
醤油タレもトンコツスープとのバランスがよい。
チャーシューは味つけ加減は少々薄めで肉感的には柔らかくややパサパサ系だがスープを吸い込みやすいので先に食べるかあとで食べるかで変化がある。
味付け玉子は半身で二つ入りで味付け薄めで黄味は半熟。
『家系』でもちょっと洗練されている感じ。
今後に期待します。
|